退任あいさつ
romio
前センター長 千田惠一
この度3月末日をもちまして交流センター長を退任しました。
在任中は公私ともに皆様方の温かいご指導、ご厚情を賜り心より深く感謝とお礼を申し上げます。在任期間は、更木町振興協議会事務局長10年、交流センター長2年併せて12年間大変お世話になりました。
事務局長時代は、平成大橋の開通やさらきの里ふれあいセンターの開設等貴重な経験をさせていただきました。また、生涯学習、地域づくり等各事業においても地域の方々のご協力を得ながら開催できましたことは大変ありがたく感謝申し上げます。
就任した平成25年の更木地区の人口は約1200名でしたが、令和7年3月現在では924名まで人口減少が進んでおり一人暮らし世帯の増加・空き家の増加等々課題が山積しておりますが、更木の将来像である「豊かな自然歴史文化の継承、活力に満ちた笑顔あふれる更木」に向け若い世代が夢と希望をもって更木を創造していくことが益々の発展につながるものと思います。
結びに、皆様の益々のご健勝とご多幸、そして更木地域のご発展を祈念申し上げ略儀ながら御礼方々退任のご挨拶とさせていただきます。