地区民ウォーキング in 平泉
romio
去る9月2日(土)、世界遺産の街「平泉」をウォーキングしてきました。
中尊寺の本堂から月見坂を下り、高館義経堂、無量光院跡、柳之御所遺跡 と巡りました。
ガイドの説明を聞きながら2時間、ゆっくりと回ってきました。
「弁慶の立ち往生」の話など、わかりやすく丁寧に話して下さり、皆さんも真剣に聞き入っておりました。
当日はあいにくの曇り空でしたが、日光の日差しが抑えられ、ほどよい風もあり歩くには丁度良い気候でした。
浄土の風を存分に感じられたウォーキングだったのではないでしょうか。

