更木くわ通信 「きぬあめ」期間限定販売
romio
岩手県、群馬県、埼玉県、山梨県、静岡県、愛媛県の若手養蚕農家が意見を出し合い作った絹飴(きぬあめ)を期間限定で販売しております。
岩手からは4月まで地域おこし協力隊として活動していた高橋愛衣さん(現在は更木ふるさと興社所属)の意見も取り入れられています。
昔ながらの銅釜で水飴を焚き上げる製法で作られる別子飴(べっしあめ)に、シルクパウダーが練り込まれていて更木のシルクも使われています。
お買い求めは、さらきの里ふれあいセンター売店、更木ふるさと興社事務所でご購入できます。
無くなり次第終了です。
60g入り定価320円(税抜)
